« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

剪定12日目・チップ・トンネル直し・車検

昨日の春一番で飛ばされたトンネルを直した。チップはあと一息、剪定はバインド線で止めることと手直しを考えると4日位かかるか。とりあえずトラサイドはあと一日でいつでもやれるようになりそうだ。10月末にやっておけばよかった・・・。剪定とレンソウで気忙しかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

剪定11日目・枝をチップにする・春一番

久々に一日中剪定。小さい方にようやくとりかかれた。私は丸一日、枝をチップにし続けた。無いとは思うが日曜に棚の修理に来てくれた場合にキレイな方が都合が良さそうなので。

毎度のことだが、機械のエンジンがなかなかかからず30分くらい格闘。プラグは道具がないと取れないようになっていたので工具を来年までには買っておこう。Cimg4616 Cimg4640_2

夜、体重が1k以上減ってた。さすがに疲れた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クロノス収穫終了

本日クロノスすべて収穫完了。次からハンター。ようやく少し間があくはずなので早く剪定も完了したい。棚の修理は業者さんが日曜日(いつのかはわからないが)にやってくれることになった。混んでいて平日は無理なので休みの時に直してくれるそうだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トマトの勉強会

きよせ施設園芸研究会のトマトの勉強会に出席。勉強になったような気がする。

・双葉がついていてセッカンが詰まった25cmくらいの苗が良い。

・定植の後はポンポンと土を軽く寄せると良い。ギュっとすると空気が入らない。

・ジベレリンは高温と乾燥の時期はなるべく避ける。乾燥してたら灌水すると良い。

・・・メモ書きを見たけど、頭に残っているのはこの位だ。少ない。

Cimg4521 Cimg4526 Cimg4533

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トンネル全滅(2011年1回目)

昨年と同じところを同じような状況でトンネル全部が吹き飛ばされた。毎年やられてるので何か対策すれば良さそうなものだけど、毎年色々考えて結局「飛ばされたら直すのが一番良い」というところで落ち着く。頑丈にすると資材代がかかり手間も増えるので。お金がかからず今あるもので飛ばない工夫ができれば一番いいのだけど。

かけ直しの所要時間は1反5畝を3時間程度(3人)。クロノスのところはかなり伸びているので近日中に収穫するため片側だけピンをとりトンネルを拝みにして降ろしておいた。

タマネギのマルチも風で飛ばされたので回収した。

Scimg4457 Scimg4460 Scimg4463

| | コメント (0) | トラックバック (0)

剪定10日目・トンネル換気

剪定10日目(全員揃ったのは延べ日数6日位か)。今日で売場側は国宝以外は一応終わり。業者に連絡して棚を直す時期はいつになるか確認する段階まで来た。最速で来週以降だろうが、梨の棚の修理が随分入っているそうで最悪3月後半になるかも。一応そろそろチップにせねば。

レンソウは雪で水をもらったのと日照が伸びたためグングン成長中。今日は伸びているところを換気。収穫は明日以降。

110216_01 110216_02 110216_03

夜、ホームページの品種欄に黄玉、ゴルビー、ブラックビートを追加。多摩ゆたかはまた今度。多い方がにぎやかでいい。春になると忙殺されるので今の内に手直ししとかないと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

安芸クイーン、黄玉定植

雪がチラチラ降っていたけど植えてきた。和洋堆肥0.5づつ投入。安芸クイーンは「着色に難がある」場合もあるそうなので日当たりのいい方に植えた。黄玉は2本目。ロザリオの数が今ひとつ増えそうもないので数年後の保険に植えておいた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪の対策

換気中のトンネルをすべて閉める。去年の初午と同じように今年の初午も風が吹いてトンネルが飛ばされたので直す。けっこうホウレンソウが伸びていたので軽トラ2台収穫。水道工事が多く家に帰るのが大変。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

苗木を追加注文

植原ブドウ研究所にて安芸クィーンと黄玉の特選苗を1本づつ注文(注文書の備考欄に「発送すぐOK」と書けばすぐに送ってくれるらしい)。在庫確認の電話をしたところ、この時期の注文では品種にかかわらず別選苗(一番良い等級の苗)は無いとのこと。早い時期に予約注文をするのが一番確実だけど、剪定を始めないとどのくらいブドウ棚に空きが出るかわからないので仕方ない(空きが多くなることを予測できずにたくさん追加で苗を買うとしたら問題だが)。

今回の剪定でポートランドとアーリースチューベンが減少。追加で注文した安芸クィーンはカタログによると着色が少々難しい場合があるらしいが、美味しいという評価がものすごく多いので試してみることにした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

剪定3日目

ヒムロッド~アーリースチューベン。夏に半分枯れたスチューベンの木は根元から切るべきか迷ったが生きてるとこだけ残すことにした。作業時間はレンソウ播種のため半日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11春~レンソウ播種①ハンター

今年最初のレンソウ播種。ハンターL。播種後ユーラックで被覆(棒は6穴ごと)。畑の周りの草はムシった。畑はとても乾いていたがガーデンはつけずにウナう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

剪定2日目

ヒムロッドにとりかかる。木によっては枯れてる枝を落としていったら、ほとんど枝が無くなった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »