« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

店作り①・水くれ・低温注意報

 イスと机を並べたり拭いたりしはじめた。通りすがりのお客さんに「いつから?」とよく聞かれる。「8/5くらい。大粒がでそろうのは8/20くらい」と答えている。
 水くれは奥の乾いていそうなところのみ。いがいと水があるようなので30分程度で終える。あとは脇芽切ったり、草かきしたり。
 低温の注意報でたし開園日は8/6かな?今週末の出来を見て開園日を決定し開園通知のハガキを発送するつもりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

葡萄順調に成育中

20110725_2140

 今年は生育中の写真を全然のせていないですが、ブドウは順調に育っています。例年通り8/5前後に開園できると思います。多分。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ネギ草むしり、ほっかけ・お中元だす・ハガキ印刷

  ハガキはインクを思ったより使わずにすんだ。黒を2個のみ。白黒で印刷するのにカラーのインクも減るのはなぜ?ハンコをイラストレーターで書く。けっこう良いのができたが、一晩寝かす。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

じゃがほり

 午後は15時半から。片付け残すのみ。へとへと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

紅伊豆袋かけ・稲荷様袋かけ準備

  売り場側終了高い所含む 稲荷様ピオーネ藤稔など粒抜き。Sマスかさかけ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »