« 萌芽間近 | トップページ | トラクター救出・網をなおす・棚掃除・トンネル片付け・耕運など »
畑道やブドウ畑のアンカーの下などの外周に除草剤を散布。はじめはエイトアップ次にラウンドアップマックスロード。ジジババは生姜定植や播きものなど。 午後元の田んぼの所にムギをまきに行ったらトラクターがハマって動かなくなる。私の運転ではないので罪悪感はナシ。運が良ければ明日の朝には土がいくらか固まって出せるかも。運が悪ければ早くて4.5日後か。防風ネット3分の1くらい。レンソウは少しだけ収穫。高いみたいだから出荷したいが、もう少し休みたい気もする。よくあるジレンマ。
2013年4月 5日 (金) 2013 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トラクターがハマる・除草剤散布・防風ネットをなおす・レンソウ収穫開始など:
コメント