春最後のレンソウ収穫開始。昨日沈黙してたスピードスプレヤーがなぜか無事に動いた。小平のブドウ園もネットをかけてた。市場はGW前に比べると荷が増えたみたいだ。
何日か前に近所の農家と話したら、ブライトンは北の方(所沢あたりか)では認知度ゼロ。最近のこの時期の主力はプリウスアーリーらしい。色は若干薄めだけど生育が早く「べと病」が多いのでレースが高いものでなくてはダメらしい。来年あたりウチも検討すべきだろうが今年も種が余ったので惰性で同品種になりそうな気がする。ブライトンは生育初期に水がありさえすれば、あとは育てやすい良いホウレン草だと思うので。

コメント