本日から剪定を本格的に開始。就農依頼、一番遅いスタート。ヒムロット、キャンベル及びその周辺のアラ切り。目が慣れるまでは仕上げをする自信がない。
市場に行く途中に社長が目視でトンネルの状態を確認。ほぼ全部ぺしゃんこらしい。体育館の屋根が落ちたりするレベルの大雪なのだから仕方がないといえばそれまでだが無惨だ。生育の進んでた1反くらいはあきらめることになるだろう。それなりの丈のものに関しては雪が溶けしだいなおさねばならないが週半ばにまた雪の予報が・・・。剪定に集中しろ、という神のお告げか。神様、足の裏からの冷えでお腹がゆるくなって困るんですが。

コメント