« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

収穫開始(②1/29播種)

 出荷と収穫。雨は少ないが流石にこの暑さでは伸びる。ようやくブドウの木に水を吸わせた。現段階で接木の成功率が高い。定植してどのくらいつくかも実験しよう。

150331_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出荷

連チャン。穴あけパンチをダイソーで買って帰る。桜がキレイだ。

150330_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出荷

 眠い。少し早めに市場へ。19時頃寝る。

150329_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出荷

 少し早めに市場に行けたが、コピーしてたら帰りは遅くなった。

150325_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

収穫&片付け・じゃがいもサクキリ・接木

 残り5枚。先は長い。マルチも片付けた。じゃがいもをようやくサクキリ。
 3/10の朝にパパッとやった接木に成功の兆し。昨年は水を吸うところまでテープを巻いたから失敗して当たり前。我ながらアホだと思う。今回は結構テキトーにやったけど、なんとかなりそう。

参考記事:ブドウの簡単な接ぎ木育苗法の開発

150324_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桜開花

 平年より3日早い。収穫・出荷。気温が高めで成長が早い。

150323_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

収穫&出荷

 朝、収穫。露に濡れているのをかまわずにとったら、あとで汚れがひどくて半泣きで時間をかけて洗うはめになった。反省。

150322_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

収穫開始(春①1/5播種)

 雨をもらって、気温がやや高め。ホウレンソウは急成長。トンネルを片付けて収穫。お尻に火がついてきた感じだ。この一週間くらいが山場か。ここさえ越えればなんとか。

150320_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トンネル片付け・お墓の掃除

 収穫中の畑のトンネルを片付ける。明日からお彼岸なので午前中にお墓の掃除。

150317_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンソウ播種⑤~今春ラスト・収穫など

 ハンター。播きすぎだと思う。一部トンネルかけて調節か。頼まれた試作品種も。夕方収穫、法事。
 試作品種は手前から①アーバイン(ワタナベ)②ピクシー(ワタナベ)③YPP-033(スミカ)④Z-53(日本農林)⑤Z-43(日本農林)⑥Z-42(日本農林)

150316_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

じゃがいも定植など

 じゃがいも15k定植。サクキリせず。レンソウ収穫。プルーン剪定&チップ。

150313_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トウモロコシ播種など

 ハウス2棟にゴールドラッシュ播種。前日水撒いておく。レンソウ収穫。プルーン剪定&チップ。

150312_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

除草シート設置しなおす

 出がけに昨日植えたところの除草シートを張り直す。ハサミを入れるのに抵抗感。

150310_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブドウ栽培基本講座~防除・早期加温ハウス

 今回は病害虫の防除についての講義。アザミウマは7月以降に数が増えるようなので、今年は虫取り紙を少し遅らせようか?・・・でも比較的余裕のある時期にやっておかないと。・・・難しい。

Cimg7780
Cimg7769Cimg7829

 早期加温ハウスの見学は「すごい」の一言。ちゃんとできれば、五月出荷で反収500万くらいはいくらしいが、ウチの方では指導してくれる人もいないし、売り先もない。分不相応なので、ただただ感心してブドウを眺めてた。この時期にこんなに育ったブドウを見るなんて夢のようだ。

Cimg7861Cimg7866

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トンネル張り・ブドウ定植

 先日播いたところにトンネルをはる。ぶどうの木を一通り定植。単管パイプを立てて除草シートを設置。

150309_01_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出荷・定植準備

 早めに終わったレンソウを出荷。帰ってきてから定植の準備。一時間ほど穴を掘る。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンソウ播種④・網をなおす・タマネギ追肥

 朝、防風ネットを応急処置。昼間レンソウ播種。ハンター。夕方収穫。葉っぱがひどくて、一部アザミウマ(だと思う)の被害がひどく廃棄。タマネギに追肥。

150306_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

収穫(夜に雨)

 トンネルを片付けて収穫。枯葉がひどい。

150303_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出荷・機械のチェック

 レンソウの出荷。ドウフンのチェック。オイル切れ。赤い丸のところまで追加。

150302_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

消火栓点検

 春の火災予防運動中ということで恒例の消火栓点検。初めてもうひとつの団地の中を回るが思った以上に消火栓が少なく驚く。雨の日は順延した方がいいかも、などの案も聞く。要検討。ホースカーのホースの入れ替え・燃料の補充など。傷んだホース(漏れ・補修済みで古いものなど)は今回は処分するらしい。
 

 真空チェック時に左側のメーターの戻りが異常に早く、最後のプシューの音も違ってみんなで頭を抱える。下の手順でどうにかクリア。できなかった人は私も含めて勉強になったと思う。

1 各部が開いていないかチェックする→OK
2 再度真空チェック→NG
3 1.2を数回繰り返すがダメで4番員の方にチェックしてもらう
4 すべての箇所を一度開けて閉める
5 「吸口」のところが少し空き気味・「(中継?場所はこの辺ので他かも)」から水が出たとのこと
6 またまた真空チェック→OK

1500301

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »