« マキヅルを掃除 | トップページ | 網をかける »

べと病(ホウレンソウ)の被害

 今年の冬以降、べと病がちらほら出ていたが、許容範囲内で特に問題なかったが、春の最後に過去最高の被害が出た。全部で5畝くらいだろうか。ちょうど小さい時に雹に痛めつけられていたレンソウなので、殺菌剤の使用回数はやや多めにしていたが、ダメだった。
 どうやら他のところでも出ているようで秋以降に対策が必要になりそうだ。今年は雹とベト病で合計約1反やられた。反省。もっとも春以降はかなりオーバーワークだったので、まともに育っていてもこなしきれたかどうか・・・。そのへんも含めて今後は考えていかないと。課題が多い。

160429_01

|

« マキヅルを掃除 | トップページ | 網をかける »

2016」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: べと病(ホウレンソウ)の被害:

« マキヅルを掃除 | トップページ | 網をかける »