16夏の反省⑦(8/28ころ)
今年は一本のみになったキャンベルがほぼ完売に対しアーリースチューベンはまだたくさんあった。しかしカイガラが酷くパック一杯作るのにコンテナ一杯くらいの中から吟味しないといけないくらいの酷い状態。大反省。3本→2本に減らしても良さそうだ。
クイーンニーナは色がこない。他の品種が好成績な今年度にこれでは・・・。金信ぶどう園さんの若旦那が「30粒以下にすると着色が改善する・・・みたい」と言っていたので、もう一年様子を見る。来年はすごく小さい房を作るイメージで行こう。でも粒のハリが良すぎるので結果は同じかも。
ひと房だけなったサマークイーンは一応良好な着色。でも周りの接いだ紅伊豆が好調だからどちらを残したものか。
| 固定リンク
「2016」カテゴリの記事
- 餅つき・出荷(最終)(2016.12.28)
- 成長が止まらない(2016.12.20)
- ホウレンソウの壁(2016.12.11)
コメント