ハガキの宛名印刷について(7/13)
開園案内のハガキ印刷。今年も郵便屋さんに裏面の印刷はお願いした。とても助かる。宛名面の印刷をする際、色々忘れいてとまどったので、来年のために記す。
・エクセルデータをワードに差し込むやり方を毎年忘れる。今年は→【Word 2007】はがき宛名印刷 のサイトを参考に行った。・・・ワードって最新は2016なのか。
・インクが切れてネットで「互換インク」というのを注文。あんまり安くて怖いので6色で¥500のと¥300のをそれぞれ頼んでみた。普通に使えた。
・数年前に買った黒インクが使えなくなってた。販売元は不明。たしか正規品の半額くらいで買ったような。
とりあえず来年は今年買った分のインクでいけると思う。プリンターは今年も買い換えずに済んだ。気が付けば10年選手。
| 固定リンク
「2018」カテゴリの記事
- 『デザインセッション2018 都市とデザインと農業』(12/8)(2018.12.16)
- 『農業経営の法人化と農地の貸借・雇用の活用研究会』(12/4)(2018.12.16)
- 2018秋のホウレンソウ雑感・反省(2018.12.15)
- 2018年の栽培記録(ツィッターの「モーメント」利用・アグリオン)(2018.12.15)
コメント